




2025年4月1日、雇用保険制度が改正され、「教育訓練給付制度」がこれまで以上に利用しやすくなりました。在職中(雇用保険被保険者)の方はもちろん、離職者の方や、現在転職を検討中の方にも大きなチャンスです!
厚生労働省 教育訓練給付制度とは
「教育訓練給付制度」は、働く人の主体的な能力開発(キャリアアップや転職)の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする、雇用保険の制度です。
厚生労働大臣が指定する講座を受講した方に受講料の最大20%(上限10万円)*1が、ハローワーク(公共職業安定所)から支給されます。

この制度を利用できるのは、以下①、②いずれかに当てはまる方です。
① 雇用保険の被保険者(在職者)
在職中(雇用保険被保険者)の方が初めてこの制度を利用する場合は、通算で1年以上の雇用保険加入歴があれば利用できます。「転職したばかり」の方も、前職での加入歴と合算することができます。
② 雇用保険の一般保険者であった方(離職者)
雇用保険被保険者が対象の制度ですが、離職後1年以内に勉強を始めれば利用できます。
では、今回の雇用保険の改正により、どのようにチャンスが広がったのでしょうか。
*1:一般教育訓練の場合。「教育訓練給付制度」にはその他に、専門実践教育訓練、特定一般教育訓練があります。訓練の種類により給付率が異なります。詳細は、厚生労働省ホームページをご確認ください。
リスキリングのチャンスが拡大
今回の雇用保険制度改正により大きく変わったのは、自己都合退職者の給付制限期間です。
これまでは、自己都合による退職の場合は、雇用保険の基本手当(いわゆる失業手当)の支給には、1〜3か月の給付制限があり、離職後すぐに受給することができませんでした。しかし今回の改正で、「離職日前1年以内」または「離職日以降」に教育訓練等*2を受けた方は基本手当の給付制限が解除され、制限を受けることなく基本手当を受給できるようになりました。
つまり、在職中から学びはじめれば離職後すぐに*3基本手当の支給が開始されるため、経済的な不安が軽減され、安心して転職活動を進められるということ。さらに、受講修了後には受講料の20%が支給される*4ので、自己投資のハードルも下がり、計画的に次のキャリアの準備をすることが可能です。
これは、リスキリング(学び直し)でキャリアアップ・キャリアチェンジを目指す方にとって、大きなチャンスです。
- キャリアアップ、スキルアップを目指す方
- 将来の転職やキャリアチェンジを見据えて準備したい方
- 新しい分野にチャレンジしたい方
- 離職中・育休中などのブランク期間に自分の強みを増やしたい方
- 副業やパラレルキャリアのために新しい知識を得たい方
- 自己啓発に関心がありライフスタイルを充実させたい方
*2:対象となる教育訓練は、教育訓練給付金の対象となる教育訓練、公共職業訓練、短期訓練受講費の対象となる教育訓練などです。詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください
*3:7日間の待機期間があります。また、離職日以降に受講開始の場合は、受講開始日以降給付制限が解除されます。
*4:一定の修了要件を満たす必要があります。
キャリアアップ・キャリアチェンジに有効な知識・スキルとは
さまざまな業界でリスキリングが注目されている昨今ですが、何をどのように学べばよいのか迷っている方も多いのでは。
そんな方におすすめなのが、ファッション、美容、インテリア・建築、食、ウェブ、マーケティング、医療・福祉、教育など、幅広い分野で活用できる「色彩」の学びです。
「感覚的なもの」「個人の嗜好が強いもの」と思われがちな色彩ですが、総合的・体感的に学ぶことで、キャリアアップ・キャリアチェンジにも有効な知識・スキルとなります。また、感性が磨かれ、ライフスタイルをクリエイティブで豊かにすることもできます。

AI 全盛の今、人の感性に関わる知識・スキルを身につけるのはとても価値あること。制度改正で追い風が吹いている今こそ、色彩の知識・スキル習得は間違いなく大きな武器となります。
教育訓練給付制度を使い「色彩」が学べる!

リスキリングとして色彩を学びたい方におすすめなのが、色彩生活®︎カラースクール 人気・実績No.1「マスターコース」。
最大の特徴は、1つのコースでインテリア・住宅、ファッション、心理、フラワー、マーケティング・企画と、色彩のスキルを総合的に習得できるということ。自分の可能性・適性を効率よく発見できるため、キャリアアップを目指す方はもちろん、将来のキャリアチェンジや副業のために自分の強みを増やしたい方にピッタリです。
受講スタイルはオンライン/通学からチョイス可能。オンラインはLIVE形式でリアルタイム・双方向的にコミュニケーションをとれるため、全国どこからでも通学と同じクオリティで受講できます。
「マスターコース」は厚生労働省 一般教育訓練給付制度の対象コース。この制度を使い、オンライン/通学で双方向的に色彩が学べるのは、色彩生活®︎カラースクールだけ*5。これまでも当スクールの多くの生徒さんがこの制度を活用しステップアップに成功されていますが、雇用保険制度改正によりチャンスが拡大。より多くの方に活用いただけるようになりました。
*5:2025年4月時点調査による。
「私も制度を使える?」無料体験レッスン/相談会開催中

「マスターコース」で習得できる内容、教育訓練給付制度についての詳細は「無料体験レッスン/相談会」へ。就・転職を目指す方から、自分らしいライフスタイルを手に入れたい方まで、スクールの雰囲気や生徒さんのステップアップ体験談など、ここでしか聞けない内容をお伝えしています。
- 教育訓練給付制度について詳しく知りたい
- 今の仕事でのステップアップのため、他の人とは一味違う能力を身につけたい
- 公的支援を活用し、賢く興味のある分野を学びたい
- できるだけ負担を少なくスキルアップしたい
- フルタイムで働きながら、効率的にリスキリングしたい
- 仕事とプライベートのバランスをとりながら将来への準備を進めたい
- 転職・副業・キャリアチェンジに向け、最初の一歩を踏み出したい